2025/8/11
“CLASSIC OUTDOOR STYLE”
この週末は雨で暑さも一休み。休みを利用して心も体もリフレッシュしたいものです。着るものも楽ちん追及型のスタイルで参ります(笑)やっぱりこの時期は短パンTシャツが一番です。派手なGRAMICCIに国立公園モチーフのプリントTを着てみました。自分がデカくなったのか最近のTシャツが小さいのか、Lサイズでも違和感なし。サイズは実寸でチェックしましょう!上にはマストアイテムのCAMCOシャンブレーシャツ。羽織のシャツと言えばこれですね。
モデル 身長170cm 体重58kg
2025/8/8
“VACATION STYLE”
さあ、いよいよお盆休み。まさに夏真っ盛りな時期にさしかかりました。MAINEはお盆期間中も休まず営業しております。ご遠方の方も、この機会に是非お立ち寄りください。もちろんお近くの方もお待ちしてます。このお休みを利用して旅行に行かれる方も、私し同様にお仕事の方も、着るものくらいはバケーション感出してみてはいかがでしょう。早速スタイリング。夏のバケーションなら、やっぱりアロハシャツが主役。「SUNSURF」の本格レーヨンアロハが雰囲気バツグンです。深みのある海老茶が大人向けですね。パンツはリラックスして「GRAMICCI」。HEMP素材でゆるっとお休みモード。足元は素足にビーサンくらいが良いですね。お馴染みの日除けの「DORFMAN」ハットも明るい色で浮かれてみるのもアリですよ。暑い日が続いていますが、夏らしい装いで楽しくお過ごしください。
モデル 身長168cm 体重56kg
2025/8/4
“MID SUMMER STYLE”
そろそろお盆休みを意識し始めるころですね。店頭にはご遠方からの方やお久しぶりの方も増えてきました。みなさんも行先や用途に合ったお買い物を楽しんでください。スタイルに参ります。これだけ暑いと短パンスタイルが増えてきましたが、だらしなくならないよう気を付けたいものです。そうなるとやっぱり襟物が良いですね。BAGGYのブロードクロスなら薄手ながらも洗いざらしで着てサマになるスグレモノ。ストライプなら清涼感があってなおさら今時期にも持って来いですね。夏のこの時期は、小物にも気を配りましょう。ベルトをちゃんとしていると印象が違いますよ。CRAFT LEATHERのメッシュベルトは、オールマイティーに使えておススメです。素敵な短パンおやじを一緒に目指しましょう!(笑)
モデル 身長170cm 体重58kg
2025/8/1
“RELAX STYLE”
8月に突入です。お盆休みに向けたお買い物も佳境ですね。皆さん準備に余念がないです。今シーズン人気の、「CAMCO」シアサッカーシャツを主役にスタイリングです。オープンカラーの襟型に、スクエアカットの裾のディテールがポイント。程よくリゾート感のある一枚に仕上がっています。生地表面の凹凸も、素材感があって良いですね。単調になりがちな無地物ですが、表情豊かな見た目がGOOD。パンツは「KINGSWOOD」のチノトラウザーで、スッキリシルエット&シンプルに。久しぶりに3色そろった、「DORFMAN」のリボンハットも忘れずに。ゆるっと肩の力を抜いてリラックスしながらも、素材感やシルエットを気にした、大人の休日スタイルです。この夏は、こんな感じでいかがでしょう。
モデル 身長168cm 体重56kg
2025/7/28
“BASIC STYLE”
この週末は夏祭りのところも多かったのではないでしょうか。季節の風物というのは良いものですね。色々と楽しみましょう。スタイルにお参ります。日に日に楽な格好を求めてしまう自分がいますが、やっぱり襟裳は必需品です。基本はポロシャツ+ショーツ。定番ラコステは欠かせません。上にはジャケット代わりのシャンブレーシャツを。BAGGYのB.D.シャンブレーも色がネイビーだと少し落ち着いた感じで素敵です。これからが夏本番。まだまだ長いですよ(笑)夏物を楽しみましょう!
モデル 身長170cm 体重58kg
2025/7/25
“MID SUMMER STYLE”
梅雨あけからの連日の猛暑。すっかり夏本番です。当店、夏の定番のマドラスシャツも本番ですね。早速スタイリング。「BAGGY」のマドラスシャツは、本場インドはマドラス地方(現在のチェンナイあたり)で生産される、本物のマドラス生地を使用しています。伝統的な南インドの綿織物は、通気性が良く速乾性もある優れもの。湿度の高い日本の夏にも向いています。天然素材ならではの風合いや、着込むほどに馴染む感じも“ならでは”ですね。今回は優しい発色の柄を選びました。プルオーバータイプなのもポイントです。ボトムも涼しげに白パンで。「CAMCO」の夏素材、コットンピケの5ポケットです。足元は「L.L.BEAN」のモカシンあたりが気分ですね。日除けのハットは、ツバの広い「BUZZRICKSON'S」がおススメですよ。シンプルで見た目にも涼し気な、夏の大人カジュアルです。いかがでしょう。
モデル 身長168cm 体重56kg
2025/7/18
“ALOHA STYLE”
梅雨明けのようです。夏の陽射しが戻ってきましたね。本格アロハシャツで、気分だけでもリゾート感を出していきましょう。早速スタイリング。主役は「SUNSURF」のレーヨン素材のアロハシャツ。実名復刻や、コレクター向けのアロハシャツも手掛けるブランドだけに、レギュラーアイテムも雰囲気のある仕上がりです。テロっとした質感が魅力的なレーヨン生地に、ココナッツボタンが本格的。シンプルなヤシの木柄なら、アロハ初心者の方でも着やすいのでは??ボトムには、「KINGSWOOD」のトラウザー。スッキリシルエットのホワイト系パンツは、夏場に重宝しますね。素材感や色合い、シルエットにも気を使いながらも、ゆるっと大人リゾートな組み合わせ。ウォッシュ加工で風合いの出ている「DORFMAN」のハットも相性良いですね。シンプルでも季節感を楽しむスタイリングです。いかがでしょう。
モデル 身長168cm 体重56kg
2025/7/14
“USUAL STYLE”
物凄い雷とともに涼しさがやってきて、かなり快適に過ごせた週末でしたね。体的にも少し楽になりいつものように過ごせそうです(笑) では、いつものスタイル参ります。プルオーバーラバーの方々以外にも好評のBAGGYのバンドカラープルオーバーシャツ。ゆる~い感じで夏に着ていただくのも◎PROPPERのようなカーゴパンツや短パンとの相性もバッチリですよ。夏のかばんはトートが一番ですね。FILSONならちゃんと肩から掛けられて使い勝手も最強です。
モデル 身長170cm 体重58kg
2025/7/11
“POLO STYLE”
7月で猛暑日続き…先が思いやられます。早くもポロシャツがローテーション入りです。早速スタイリング。フランスは「CONCHON QUINETTE」のポロシャツが主役。当店では昨年から取り扱いを始めた、比較的新しい仲間です。かつてのIZOD仕様を思い出させる、後身ごろが長いアメリカンスタイル。ハリ・コシのある鹿の子生地も良い雰囲気です。さらにはフランス製と、気になる要素が満載の一着です。実際に、ガシッとした着心地も好みです。ちなみに私は、ポロシャツにもクルーネックのインナーをキチンと着る派です。開いた首元や裾から出ちゃってるくらいが良いと思ってます。ショーツはお馴染み「GRAMICCI」から、懐かしのHEMP素材。90'S感のある仕上がり。リアルタイム経験者には嬉しい復活です。日除けはもちろん、適度な撥水性で小雨除けにもなる「DORFMAN」のリボンハットもシーズンですね。ちょっと暑くなるのが早いですが、せっかくの夏陽気を楽しんじゃいましょう。
モデル 身長168cm 体重56kg
2025/7/7
“SUMMER STYLE”
もうすぐ梅雨明けでしょうか。夏本番を迎えるとアロハなどを着たくなりますね。スタイルに参ります。いわゆる本格的なアロハはどうしてもハードルが高いという方は少なくないはず。年を重ねればなおさらですよね。そんな方はこのSUN SURFのプリントシャツからはじめてみてはいかがでしょうか。形がボタンダウンで生地もオックスフォード。何らいつもと変わらないものに小さくて可愛いフラガールとヤシの木のプリントが施されています。これぐらいならと着始めていただいて、プリントシャツにハマっていただいた方は数知れずです(笑)今年の夏からプリントシャツを着はじめませんか!
モデル 身長170cm 体重58kg